「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

2022/11/28

こんにちは!ライターのasatte(@miyabymu)です(^-^)

2022年10月現在、Twitter上では毎日PM11:11になると、Twitterのタイムラインが 「べりろん」という言葉で埋め尽くされる現象をご存じでしょうか?

主にNFT関係の方に生じやすいのですが、この現象の正体をこの記事で紐解いていきたいと思います。

そもそもベリロンとは何なのか、ベリロンのコミュニティが盛り上がっている理由なども併せて記述していきますので、是非最後までお付き合いください!

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

そもそもベリロン(べりろん)とは何なのか?

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

ベリロン(べりろん)とは、NFTコレクションであるVery Long Animalsの略称です。

画像でお載せしたような頭の長い動物たちのデジタルアートのコレクションで、日本で大変な人気を誇っており、コミュニティが独自の文化で盛り上がっています。

時々、「べろりん」だと勘違いする方がいるのですが、頭がべろりんっと伸びているのであながち間違いではないかもしれませんね!

ベリロンは「おふざけ to earn」つまり「ふざけて稼ごう!」という文化でコミュニティが盛り上がっています。(一部ベリロン公式サイトより抜粋)

考えてみてください。

ふざけていたらお金が稼げるなんて夢のようですよね!

そんな世界観を少しずつ形にしているのがVery Long Animalsなのです。

PM11:11にタイムラインを埋め尽くす「べりろん」とは?

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

冒頭でも触れましたが、ベリロンのコミュニティに参加している方々が、毎日PM11:11に「べりろん」とツイートしていることをご存知でしょうか?

これは、「べりろんランカー」という大会が毎日行われており、それに参加している方が「べりろん」とツイートしています。

PM11:11ちょうどをスタートとして、なるべく速くツイートした人が優勝という至って単純かつ燃える戦いなのです。

べりろんランカーへ参加するには、下記の条件を満たしていれば誰でも参加することができます。

べりろんランカーアカウントをフォロー

②PM11:11ちょうどに「べりろん」とツイートする

※注意点として、ツイート内容は「べりろん」だけとし、かつひらがなでツイートする必要があります。

また、PM11:11より少しでも早い場合は失格で、PM11:12を過ぎると記録に残りません。

結果発表は、1分後のPM11:12にべりろんランカーアカウントからツイートで以下のようにランキングが発表されます。

お載せした画像は2022年11月26日のもので、1位争いは0コンマ1秒の熾烈な戦いとなっております。

ランキング上位者には、「ポテト」というベリロン独自のコミュニティトークンが付与されます。

もらえるポテトの数は参加人数によって変動し、毎日ランキング内からランダムで1人ポテトがもらえるようです。

ポテトの配布はTwitter上で管理されており、特定のコマンドを入力することで、相互にポテトを投げ銭のように送り合うことができます。

ポテトについては次章で詳しく解説します。

実際にべりろんランカーで優勝した人に対してポテトを配布されている様子はこちら↓

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

ベリロンコミュニティを盛り上げている「ポテト」の謎

ベリロンのコミュニティでは、「ポテト」というコミュニティトークン(そのコミュニティだけで流通するポイントのようなものです)が存在しており、ベリロンに対して貢献した人に配布されたり、べりろんランカーの賞金として配布されています。

また、web3界隈では朝に「gm」(Good morningの略)と挨拶をする独自の文化があるのですが、ベリロンでは「vgm」(Very Good morningの略)という文字を含むツイートに「#ベリロン」とタグをつけて投稿することでポテトがもらえます。

まずは朝の挨拶で、ポテトを貯めてみると楽しいかもしれません。

「vgm」に関する詳細な情報はこちら↓

ポテトを使って、コミュニティメンバー同士で投げ銭を行ったり、ポテトを使って商品を購入することもできます。

ポテトで購入できるものは専用のカタログサイトに掲載されており、商品は多種多様です。

2022年10月現在は、4000ポテトでNFTロンドンへの航空券と交換することができたりと、かなりユニークなものが多いです。

実際に4000ポテトを稼ぎ、ロンドンへの切符を手にした2人↓

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!ポテトカタログも載せておくので、ぜひ見てみてくださいね!

ベリロンコミュニティでは、ポテトを稼ぐことを一種のゲームのように捉えて楽しくべりろんランカーや朝の挨拶をしている人もいれば、高額な商品を狙って頑張っている人もいます。

ポテトがあるおかげで、ベリロン内でお礼をしたい時や仕事を依頼したい時などにポテトを配布することができるので、コミュニティ内での自発的な行動を促すことができています。

まとめ

「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!

この記事ではベリロンについてざっくりと解説していきましたが、ここには書ききれないほどの面白いことがコミュニティに入っていると行われております。

ただふざけているように見えて、お互いを尊重しあって各々が楽しくベリロンの成長に貢献している様が私はとても好きで、毎日のようにベリロンのコミュニティの中で楽しく過ごしたり、布教したりしております。

ベリロンが面白そうだけど、何から始めたらいいかわからない人や興味があって話を聞きたい方は是非私にTwitterなどからご連絡いただければ、ベリロンの歩み方を一からレクチャーいたしますので、お気軽にご連絡ください(^-^)!

asatteのTwitter

人気記事

最新ランキング
一覧を見る
歴代ランキング
一覧を見る
Web3探検隊 > NFTプロジェクト > 「ベリロン(べりろん)」の意味とは?話題沸騰中のNFT「Very Long Animals」をご紹介!